このウィルスで色んなことが誰も思いもしなかった方向に進んでいます。
私も自宅勤務になって一か月がたちます。
ここに来て、解除の傾向に向かっていますが、まだまだ先は見えず。
ビジネスをたたまざるを得なくなった、家にいることでDVや虐待の数が増えた、など、数々のレポートを目にします。
仕事があり、家から仕事ができ、収入が変わらずあること。
自分、家族、友人が健康であること。
安全な状況にいること。
本当にありがたいと思います。
しかし、そういう恵まれた環境にいながらも、わがままながらしんどいな、と思うことは多少なりともあります。
私の場合、離婚したてで、一人暮らしはそれこそ15年以上ぶりです。
共同生活者がいるということは、ただ何の予定もない週末でも、朝起きればバートナーがいて、ただ何をするでもなく家にいて別々のことをしていても、自分以外の存在を感じることにより孤独はある程度回避できます。
それが一人暮らしとなると当たり前ですが、本当に独りぼっち。
それも自粛生活となるとほんとーーに独りぼっち。w
一人暮らしの自宅勤務の友人は、やはりほとんどの人がメンタルに来る、と言っています。
私も例にもれずメンタルに来ている一か月ほどを過ごしています。
ネガティブスパイラルにはまると抜け出すのは結構大変。
それを予防するために(そしてコロナ太りを防ぐため)やっていて、やるとやらないでは大きな違いを体感するのが朝の運動。
朝、運動をすると一日比較的ポジティブでいられるし、よい一日のスタートを切れるということは科学的に立証されていると聞きました。
また、「成功者している人の習慣」的な記事を読んでも、朝起きて運動するというのは多くの人が実践しているようです。
ここしばらく話題になっているHITTというエクササイズだと、朝行うと一日を通じてエネルギーが消費されるという話もあります。
エクササイズって、ほんとに、やった後に、「あー、やるんじゃなかった!」と思うことってないですよね。やる前はもう腰を上げるのが大変なんですが、やったあとに後悔することは私は100パーありません。そしてその後の一日への取り組み方が全然違ってきます。
最近は自粛生活で、ジムにも行けない、ヨガにも行けない、でも、だからお家でできるオンラインクラスなどが流行っていて、なんて便利な世の中なんだろう!と思います。
そんな私が行っているエクササイズはこちら。
30-Minute No-Equipment Cardio & HIIT Workout
なーんにも道具なしで、自分の身体一つで参加できます。
場所もそんなに取らないエクササイズなのに、汗だらだら、ハーハーなります。w
最近はこの中から自分の好きな所を選んでやって、後は自分で筋トレをして約30分。
終わった後は爽快です。
あと、この二人もインスタで大人気でフォローしてだいぶ経ちますが、最近はお家でできるエクササイズを家にある道具を使ってアレンジしてくれていて、とっても参考になります。
彼女たちの引き締まった美しい身体を見るだけでモチベーション上がりますね。w
朝30分の運動。
ちょっとしたことですが、本当にやるとやらないとでは大きな違いを感じるのです。