有名デザイナー、ヴェラ・ウォン。 ウェディングドレスが特に有名ですよね。 ウェディングドレスも素敵なんですが、彼女の美魔女ぶりがすごい。 @verawang 74歳ですってよ? @verawang どういうことかしら? @verawanggang 見た目が若くて美しいのもすごいけ…
友人から、「元気出るから見てみて!特にコメント!!」とリンクが送られてきたインスタ。 @the.holistic.psychologist 人生は何歳からだって変えられる。 何でも即効性を求めるこのご時世、20代がピークで 40歳を過ぎると人生は終わったかのように思わせら…
最近すごく興味深い出来事があったんです。 友人の誕生日があって、プレゼントを選んでたんですね。 で、彼女の趣味が分かっていたので、「これは喜んでくれるはず!うしし。」と思いながらプレゼントをオンラインで購入したんです。 あるブランドのバッグで…
これまでに何度か読んだ本なのですが、習慣の大切さを上手に説明したベストセラー。 Atomic Habits. Amazonのブックランキングでも上位の常連さん。 11万以上のレビューでほぼ五つ星! 日々の小さな小さな努力が、時を経て複利の力で大きな変化をもたらすと…
デイリー 若々しい水着ショットと聞いて、野次馬根性で見に行ってしまいました。 Instagram ワーーオ! アジア人女性は本当に美しく歳を重ねると思います。 昔って、白人は手足が長くてスリムで美しくて…と憧れる風潮があったと思いますが、もちろん今でもそ…
輸入食材店で愛しのBLUE MOONを見かけました。 私は白ビールが好きです。 日本のエビスも大好きですが、白ビールも大好きです。 アメリカではこのブルームーンは大体どこに行ってもあるので、一杯目はこれをドラフトで頼んでいました。 ブルームーンといえば…
ここ3年ほどでよく本を読む(聴く)ようになりました。 ほんとーに便利な時代で、クリック一つで本が送られてきたり、 瞬時に電子本がダウンロードできたりしますよね。 いちいち本屋さんに行って、探して、取り寄せて、みたいなことをしていたのもほんの20…
邦楽には全く持って疎いんですが、これ! www.youtube.com キャッチーでいぃぃぃーーー! YOASOBIの「夜に駆ける」が流行ってたのがちょうど私が帰国した直後くらいで、「なんていい曲なんだ!」と大好きでよく聞いてました。 本当に作曲が素晴らしいし、声…
VegNews 「レッドオニオンはどう見ても紫色だ。」 これを街中で静かに堂々と掲げているビジュアルがちょっと面白かった。 クスッと笑ってしまうものって、癒しになるんですよね。 しょうもないのにインスタのフィードで出てきてフフッって笑ってしまった。 …
友人がこれを投稿していて、笑っちゃったんだけど。 一人で車を運転しているのに、車内でマスクをしている人へ。 アウトドア用のシートベルトが新発売されました! 笑 車に一人で乗ってるのにマスクしている人をよく見かけるので面白いなあと思ってたんです…
マーサ・スチュワートの日本での認知度ってどうなんだろう? アメリカではカリスマ主婦と崇められて、料理、インテリア、手芸、園芸のお手本として一世を風靡していた彼女が、今再び話題に。 NYTimes Sports Illustratedという雑誌の水着特集のカバーですよ…
president.jp 五木寛之さんのこの文章よ。 「コロナが去ったら人はマスクを外すのだろうか。そうとも思えない。数年にわたるマスク生活に慣れた人間は、マスクを外すとき、パンツを脱ぐような気分をあじわうのではあるまいか」 確かに…。 マスクはもはや下着…
www.vogue.co.jp ちょっと前の記事だけど。 アメリカのスイートハートと言われるジェニファーアニストン。 53歳でもしっかり鍛えてる。 allure 確かに美乳も美しいけれど、何よりこの腹筋。 これは相当鍛えてるね! 年齢は言い訳に過ぎないってことですね。 …
ついにアジア人初のアカデミー女優が誕生しましたね! 何て可愛らしい60歳 最近賞を総なめにしていたので、納得と言えば納得ですが、でもすごい! ゴールデングローブでもSAGアワードでもニュースになっていたけれど、 私が何よりも目を奪われたのは… この鍛…
私はよくしょうもないことを考えたり、調べたりすることが多いんですが笑 今気になってるのは、「顎ライン」。 スタンフォード大学の先生のビデオをしょっちゅう見ているという話をしたんですが、それ関連で恐らくおススメに出てきたこの動画を何気なく見て…
最近「認知の歪み」という言葉をよく耳にするようになりましたが、 不安になったり気持ちが沈んだり、人間関係に悩んだり、 そんな時に自分の考え方のクセや傾向に気付くことによって それを認識し検証し、事実に基づいたバランスの良い思考、 認識に気付き…
昨日の朝起きてすぐに、「あんま調子よくないな」と感じました。 体調ではなく、メンタル的に。 何だかモヤーッとして、説明のつかない不安感、焦燥感みたいなものが。 ここ数年、セルフヘルプ系の本やポッドキャストを沢山聞きます。 セルフヘルプというと…
急におススメに出てきて、「あーそうそう!」って笑っちゃった。 www.youtube.com 国が違えばこんなに違うんだなって驚きますが、同じ先進国でも日本のエアコンは各部屋に付いていて部屋の外にそれぞれ室外機がありますが、アメリカはセントラルヒーティング…
大好きなCELESTIALから「季節限定」のホリデーフレーバーが❤ それも「ジンジャーブレッドスパイス」 かわいいーーー❤ しかもジンジャーブレッドクッキー味なんて、心躍ります。 で、ワクワクしながら飲んだんだけど。 なんか…何かのお茶の出がらしみたいだっ…
日本のパン屋さんのクオリティは本当に高いと思います。 日本のパンは本当に美味しい。 日本のケーキも本当にお上品で美味しくて最高。 ですが、マフィンやクッキーに関しては、私は個人的に、アメリカのあの大雑把な甘ったるいのが好きです。 中でも大好き…
最近知った言葉なんですが、 メランコリー親和型 これ、メンタルを病んでしまう傾向に陥りやすい人の性格なんですって。 日本人には比較的多いということですが、読んだ時、「これは…私の話?」とドキッとしました。 ------------------------------------ …
友人に このいい香りで癒されてね❤ と天使のような言葉と共にプレゼントをもらいました。 私は香りものが大好きです。大好物。 この歯磨き粉みたいなチューブに入ったハンドクリーム。 みんなが使ってるのを長年見てきたけど、使ったことなかった。 ハンドク…
Mel Robbins 「大人になってから新しい友人を作るのは簡単じゃない。 だって私と気が合うような人は、私と同じように家に籠ってるのが好きな人だから。」 わかるううーーーー。So true. 大人になって友人を作るのはほんとに難しいなと思います。 それに加え…
SHEINって知ってます? 中国ベースのお洋服の通信販売サイトなんですが、アメリカでは今年上半期のアプリダウンロード数で何とあのAmazon様を抜いたとか!それってすごい…。 若者向けのお手頃価格のファストファッションで、とにかく商品数の数が半端ない!…
エミリーマリコちゃんって知ってます? 私は最近まで知らなかったんですが、ちょっと前にすごくバズった(バズったってまだ使うかな?)サーモンライスボールってのがあって、インフルエンサーがみーーーーーんなインスタで作ってたんです。 あーー、この子…
まだハロウィンも感謝祭も来ていないのに、大好きなインスタアカウントが既にクリスマスモードに。 あぁたまらない…❤ Magnolia クリスマスだからといって、何一つクリスマスらしいことはしませんが、クリスマスのビジュアルが大好きです。 あんまり激しく好…
View this post on Instagram A post shared by Trader Joe's (@traderjoes) あまりにもどこもかしこもパンプキンだらけで、パンプキンブレッドとかマフィンを焼きたくなって、例のやつを探したんだけど、売ってない。 これこれ。カボチャがピューレになって…
おススメに上がってきて思わず見ちゃった。 英語だけど、面白いです。 このご時世をよく表してる! View this post on Instagram A post shared by Success Motivation Positive (@6amsuccess) ネタバレだけど。 彼女が妊娠テストの結果を箱に入れて、彼にオ…
円安、24年ぶり146円台 「介入」水準割れ、警戒感台頭―鈴木財務相「必要あれば措置」・東京市場:時事ドットコム すごい…。 どこまで行くのだろう。 日本大丈夫かな。 先日アメリカから帰国した友人が、ドルを円に交換して、 「何だか得した気分!」 と…
今年はスタバのパンプキンスパイスラテないのかなって言ってたら…。 あった。 せっかくなんで、頼みました。 甘いの苦手だけど、甘さ控えめで頼むとパンプキン度に欠けるってお店のかわいいお姉さんが教えてくれたので、そのままでショットを追加で注文。 う…